Canon DSC

Since 2003/09/20

クリック 撮影日    
       
 2023/05/23  04/26・05/17 M51 Cooled 6D monochrome
 2023/01/09  10/21-26 IC1848 Cooled 6D monochrome
 2022/06/03  06/01 M16 Cooled 6D monochrome
2020/11/15 11/15 M1(かに星雲) Cooled 6D
 2019/05/04  05/04 M101 Cooled 6D
 2016/06/02  06/02 M27 Cooled 6D
 2015/10/12  10/12 M33 Cooled 6D
 2014/02/02 01/30 NGC2264 (コーン星雲) Cooled 60D
 2014/02/02  12/02 NGC2237 (ばら星雲) Cooled 60D
 2013/03/24 03/16 M86 EOS M
 2013/03/24 02/10 M106 EOS M
2012/11/26 11/19 NGC1977 Cooled 60D
2011/11/26 11/03 M81-M82 Cooled 60D
2011/11/26 11/03 IC1805 Cooled 60D
2011/11/08 11/03 M33 Cooled 60D
2010/06/28 05/12 M8 Cooled 5D MarkII
 2010/01/23  01/17 M65 M66 NGC3628 Cooled 5D MarkII
2010/01/23 01/17 M81 M82 Cooled 5D MarkII
2010/01/23 01/17 NGC2024 B33 Cooled 5D MarkII
2008/11/07 10/30 NGC7635 (シャボン玉) Cooled 40D
2007/03/21 03/20 M82 (不規則銀河)
2007/03/21 03/20 NGC5866 (M102)
2007/02/18 02/16 M51 (子持ち銀河)
2006/11/20 11/17 M97(ふくろう星雲)
2006/11/20 11/17 IC434 (馬頭星雲)
2006/11/20 11/17 M1(かに星雲)
2006/10/31 10/20 NGC2392(エスキモー星雲)
2006/10/31 10/20 M76(小亜鈴星雲)
2006/10/31 10/20 M1(かに星雲) KissDigital X (400D)
2005/11/08 11/01 NGC2237(ばら星雲)
2005/11/08 11/01 M42(オリオン座大星雲)
2005/11/08 11/01 M42(オリオン座大星雲)
2005/11/08 11/01 M33(さんかく座銀河)
2005/09/16 09/08 NGC253 (ちょうこくしつ座銀河)
2005/09/16 09/08 NGC7293 (らせん状星雲)
2005/09/16 09/08 M27 (亜鈴状星雲)
2005/05/15 05/07 NGC6334(出目金星雲)
2005/05/15 05/07 M101(回転花火銀河)
2005/04/15 04/13 M20 (三裂星雲)
2005/04/15 04/13 M104 (ソンブレロ星雲) KissDigital N (350D)
2005/03/11 03/07 M51 (子持ち銀河)
2004/12/19 12/08 NGC2174 (モンキー星雲)
2004/11/25 11/20 IC434 (馬頭星雲) オライオン30cmF4
2004/10/19 10/15 M1(かに星雲)
2004/10/19 10/15 M31(アンドロメダ大星雲)
2004/06/20 6/15 M16
2004/05/24 5/14 バンビ
2004/05/24 5/14 アンタレス付近 fl 85mm
2004/04/22 3/28 アンタレス付近 fl 180mm
2003/11/04 10/26 オリオン座
2003/11/03 10/24 IC443
2003/11/02 10/24 デネブ
2003/11/02 10/24 NGC7635
2003/10/13 9/30 NGC281
2003/10/08 9/30 M33
2003/10/06 9/30 白鳥座α−γ星付近
2003/10/05 9/30 M27 IRC除去

2003/09/28 9/26 M45 LPS-P1使用
2003/09/25 9/22 ファーストライト その2  (M42)
2003/09/23 9/22 ファーストライト (馬頭星雲 M31)
2003/09/20   EOS Kiss D 購入


2003/09
■ Kiss Digital 改造
2005/01
■ EOS 20Dの改造開始
2005/03/25
■ Kiss Digital N 改造開始

2005/03/25
IDAS/SEO FFフィルター出荷開始しました。
Kiss Digital N の改造を開始しました。

改造費とフィルターの価格はこちら



KissDigital 断面図
・図左 レンズマウント ・図上 フォーカススクリーン
・図右 CMOS受光素子

製品に付いているL.P/IRCフィルターをマルチコート透明ガラス(Filter1)に置き換えています。

これにより、Hα領域の感度が上がる・フランジバックが変化しない・埃の影響が少なくなる等、天体撮影用デジカメに変身します。

又、Filter2に光害カットフィルター(
option)や地上撮影用IRCフィルター(option)を装着することにより、様々なシーンにも対応できます。(簡単に脱着可能)

光害カットフィルター(
option)は、干渉フィルターが苦手とする広角レンズが使用できますし、レンズ口径毎にフィルターを揃える必要はありません。

地上撮影用IRCフィルター(
option)はマニュアルホワイトバランスを行う事で太陽光下の撮影を可能とします。

●特徴
1:散光星雲の赤色(Hα)が写りやすくなります。

2:フランジバックは変わりません。
・ファインダーでの合焦やAFも全く問題ありません。

3:埃の影響が少ない
・CMOS面に直接埃が付かないのでほとんど影響はありません。
 私は、ブロアー程度の掃除しかしていません。

・フィルター枠は高精度機械加工で製作しますので、Filter1とCMOS面の間に入り込む埃を防止するのに有効です。

 ■改造についてのお問い合せは
        まで。



■ 組み合わせ表

タイプ 用途 Filter2
脱着可能
Filter1
固定
焦点 ファインダー
合焦
特     徴 備考
1 天体 な し クリア 変わらず  MFレンズの無限突き当てで合焦可能。 フランジバック誤差
0〜-0.05mm
2 天体 光害カットLPS-P2
奥に移動  
3 天体 Lフィルター 奥に移動    
4 地上 Lフィルター
奥に移動  要MWB  参考画像(Type1・4の比較)  接写距離が長くなる
●焦点 タイプ2〜4は焦点が奥に移動しますが、レンズ繰り出し量を多目にすることで合焦します。ファインダーで確認できます。
●ファインダー合焦  全タイプファインダーで合焦できます。AFもOK


■ フィルター1
純正フィルターは枠に接着してありますので、枠は別途製作しました。
交換したクリアフィルターは純正フィルターと同厚(+0.05mm)にしてピントのズレを防いでいます。

KissDigital (製品に付いているL.P/IRCフィルター) KissDigital (クリアフィルター(マルチコート)に交換)
EOS 20D (製品に付いているL.P/IRCフィルター) EOS 20D (クリアフィルター(マルチコート)に交換)


■ フィルター2
はめ込む時のクリック感はありませんが、バネ性を持たせた構造でホールドします。
アクリル樹脂を削り出で製作しました。衝撃・歪みに弱いのですが通常の取り扱いでは破損しません。


光害カットフィルターLPS-P2
製作承ります
光映舎Lフィルター
04/11/25 製作承ります

EF-S用円形窪み 04/04/06 LPS-P2フィルターを嵌める


■サンプルデーター
フィルターなし Lフィルター LPS−P2

光害まっただ中の自宅撮影です。 NIKON-180mm F2.8  ISO: 1600 露出: 2sec WB: 電球 中央部をトリミング(実ピクセルサイズ)



IRCutFilter除去KissDigital の機能及び機材適合評価 2003/11/20

機    能 . 評   価 備   考
EF−S レンズ 内蔵オプションフィルター(光害・赤外カット)は使用不可  
EF レンズ 内蔵オプションフィルター(光害・赤外カット)が使用できる。  
ピント AF・MFファインダー合焦で問題なし。
レンズで無限遠OK


光映舎Lフィルターで地上撮影(要マニュアルWB

  機    能 .  評   価 備   考
地上撮影時の評価 簡単撮影ゾーン
  7シーン全て
× 色バランスが狂う AWB(オートホワイトバランス)に強制され、マニュアルWBが使用できない
応用撮影ゾーン
(P・TV・AV・M・A-DEP)
シーンに応じたマニュアルWBを行うことで
問題なく撮影出来る
光映舎L Filter使用
マニュアルWBに設定

判り難い表です m(_ _)m








総アクセス数