あれこれ | |
2002 06/25 |
本番撮影まで間がありますと、余計なことをあれこれ考えてしまいます。 ゴタクはいいから結果だけ見せろ!と怒られそうですが、イメージトレーニングの独り言ですので宜しくお願いします。 ○冷却CCD並? 所詮、汎用CCDです。いくら冷却してもピクセルサイズが大きい冷却CCDには及ばないでしょう。 ですから大それた考えは捨て、E995画像と比較してどの程度グレードアップされるかが当面の問題です。 ○ピクセル面積はE995と変わらない(わずかに小さい) S/Nもほぼ同等と考えれば、露出時間が1分から5分に増えても、S(シグナル)も増えるがN(ノイズ)も増える。 結果はE995と変わらないような気がしてきます。 まさか! アンプのようなS/N論を当てはめるのが間違っているようですが、専門家ではありませんのでこれ以上考えても無駄です。 時間を掛けた分「何かいいことが有るだろう」に結局落ち着きます。 ○ISO感度は? E995は低レベル信号を持ち上げるためISO800にこだわって来ましたが、5分露出では無理でしょう。 ISO800露出5分のダークフレームで減算処理をすると、右上の白カブリ部の暗い星は消えると思います。 ISO100〜200が妥当な線と考えていますが、これも撮って見れば判るだろうの類です。 ○輝点ノイズの影響は? 実は輝点ノイズの多さが一番面食らっています。 E995はISO800(1分露出)で2〜3個程度しか出ません。それに引き換えE5000はISO100(露出5分)でも計測不能なほど多い。露出時間の違いでしょうが、こんなに多いとは。 しかも、カラーCCDのため数ピクセルにまたがっていますので、ホットピクセル除去が難しいような気がします。 このままダークフレーム処理をすると、黒点が目立つ画像になりそうです。 ○ニコンさん。バグでは? JPEGで5分露出してEXIF情報を見ると、300.32秒と表示されますが、TIFFの5分露出は42.6秒になります。 E995も1分露出が17.17秒に表記されますが、1分以下の撮影はしませんので無視していました。 E5000は撮影条件によっては5分以下にする場合がありそうですので、露出データーが狂っていては管理が大変です。 本当にバグなら、「よくも2機種にわたって潜んでいるなぁ」と、あきれるやら虫に関心?するやらです。 (2002/6/26追記) 2名の方から同じ症状との連絡を頂きました。ありがとうございました。 早速、ニコンにバグ報告しますが、気長に待つしかないのでしょうか。 |